そもそも何?

公式参照
要するにlinuxとお友達なOSのイメージ
今回はver18.04の設定で

cmd

基本はlinux系のだと思う備忘録兼ねて

説明 cmd($省略)
シャットダウン shutdown -h now
ファイルをエクスプローラーで開く xdg-open filename
OS info cat /etc/os-release
パッケージチェック sudo apt-get check
パッケージ依存関係修復 sudo apt-get -f install
絶対パス取得 readlink -f hoge.sam
環境パス確認 printenv
インストールしたもの確認 dpkg --get-selections
パスワード変更 sudo passwd <username>
パスワード変更 sudo passwd <username>
画面録画 Alt+Ctrl+Shift+R

Extension

手間がかかったもの、使えそうなものをメモ

slack

Ubuntuのversionが18.04だと脳死でインストールすると日本語打てないらしいので
公式から圧縮ファイルとって
こちらの記事を参考にインストールすれば
解決した

Albert

エンジニアさんに教えてもらったツール
便利。使いこなすためにまずはインストールから
この記事がわかりやすくておすすめでした。

Tweaks

ubuntuの見た目が結構お手軽に変更できる拡張機能
この記事から読んで色々設定しました。